![]() |
これもカミさんの楽器です。すんません! こう云った楽器は、大体カミさんの趣味で買ったものばかりです。 何しろ、値段が...(恐ろしくて、ワシには手が出ん!) これも、カミさんが音大に行っている時にヴァイオリンを習う べく神田のカワセ楽器で教授に選んでもらったと云う、曰く因縁 のある楽器で、18世紀にクレモナで製造された逸品との事。 値段は、一説に拠ると数百万円とか?! 弓だけでも、数十万円はすると云うウワサを聞いた気がするような しないとか。ア〜、恐ろしい! それを、事もあろうか子供の遊び道具にさせていたりする。 正気の沙汰とは思えない。 とか云いながら、ワシも面白半分で弾いて遊んだりするが。 そのうち、ちゃんと練習して一人弦楽四重奏作品をものにしたい などと謂う野望(妄想?)を抱いていたりするが。 本当を言うと、ワシは中学生の頃チェロを習っていた。 それと同時に、ウッド・ベースも弾いていた事があるのだ。 ちゃんとオーケストラにも入っていた。(少々、小規模だが) だから、未だにこう云った弦楽器には未練がタラタラなのだ。 もう一つ言うと、トランペットとフレンチホルンもやっていた。 これらは全く物にならなかったが。 ワシは楽器が好きなのである。 でなければ、狭い家にグランドピアノを置いたりなどと言う 狂気の所業は行わないだろう。(さすがにグランドピアノは 手放したが、アップライトピアノはまだあるぞ) |