My Fishing Point's
根岸港
根岸港の全体図
トイレは釣り場横のコンビニ・ローソンを借りる
釣り場風景。
この港の海底は大きな捨て石が沢山沈んでいて根掛かりが多い。
また、船の係留用の設備などが多く港内に設置されていて障害物になっている。
その周りに多くの魚が集まりポイントになっている。
輸送船が荷降ろしを終えて、出向する時にスクリューで強い水流を起こすので
この辺で釣りをしている時は注意が必要。海水がヘドロで真っ黒になって釣りに
ならない。
南側の岸壁は良いポイントになっていて釣人が多い。
エサや仕掛はローソンで買えるので便利だ。

この釣り場はかなり悪評も高い釣り場で、兎に角「釣れない釣り場」と呼ばれることがある。
しかし、ここは交通の便が良くて釣り場直近に釣り餌を売っているコンビニがあったり、
他の横浜市の釣り場に多い「投げ釣り禁止」のルールもない。
だが、その為に釣り場にゴミが多くマナーの良くない常連釣りしが多いのも事実だ。
最近はどうか分からないが、ここでアジやサバ、ハゼなどを釣ったことも有るのでそれほど悪い釣り場ではないと思う。
車の場合、釣り場脇の道路に車を路駐している釣人が多い。
バスの場合、釣り場全体に4箇所のバス停があるので何処からでも乗り降りが出来て便利だ。