My Fishing Point's
ふれーゆ裏(末広水際線プロムナード)
通称「ふれーゆ裏」と呼ばれるこの釣り場は正式名称を「末広水際線プロムナード」と言う。
駐車場側から入って正面が京浜運河の大黒ふ頭と西扇島の隙間の東京湾の隙間になっており
直接、東京湾に通じる水路である。
駐車場側から見える釣り場。すぐ右手側は鶴見川の河口になっていて鶴見川の影響がある。
ここは入って左手側で向きは西南に向いている。
この辺は釣り場が少し東南に向いていて潮通しがよく人気のポイントになっている。
海底は平坦で、殆どが貝殻と粗い砂地で構成されていて底生生物が多い。
こちら側はやや東向きの港の入り口で海底はほぼ砂地で流れが強い。
この釣り場の交通手段は車かバスになるが、ふれーゆの駐車場は
4月〜9月7:30〜21:15(最終入庫時間 20:00)、10月〜3月7:30〜20:15(最終入庫時間 19:00)で、
駐車料金は最初の2時間まで 1時間毎200円、2時間以降 30分毎100円となる。
 バス利用は鶴見駅より、バス乗り場8番から<川崎鶴見臨港バス>鶴08系統ふれーゆ行きで終点である。
そもそも「ふれーゆ」と云うのは横浜市の高齢者保養研修施設であり、施設内には大浴場、温水プールや
ジャグジーやギャラリーなどを備える多目的施設である。
 現在、コロナの感染予防で使えなくなっている設備もあるが子供から高齢者までもが楽しめる施設になっている。